2020/12/11 12:20
トントンカラリ小気味よい音が工房に響く。ここは鳥取県西部・境港市にある弓浜絣を作る「工房ゆみはま」だ。音の正体は機(はた)織り機が奏でる作業音。織り機には縦の方向に840本もの糸がセットされ、水平方向...
2020/10/29 13:31
山陰地方で最古級の温泉と言われる鳥取県岩美町岩井温泉の表通り。ショーウィンドウに愛らしい木彫人形が並んでいます。おぐら屋は代々続く木地師が営む郷土玩具の工房です。木地師とはろくろで木材を回転させ刃...
2020/08/16 00:36
延興寺は海辺の浦富から10kmほど遡った谷にある、自然豊かな農村です。延興寺窯の山下清志さんは兄の影響で陶芸の道を志します。生田和孝(※1)の元で修行し、明治期に廃絶した岩美町の浦富焼を兄弟で再興。その...
2020/08/15 17:30
鳥取県倉吉市不入岡(ふにおか)は古くは伯耆国の中心であり、明治期には日用の民具や土管が焼かれる窯場でした。国造焼4代目となる山本佳靖さんは30代の若い窯主です。歴代の当主が個性的な陶器を作ってきた国造...
2020/07/27 18:28
鳥取民藝美術館・旧吉田医院3Dウォークスルー公開開始です。>鳥取民藝美術館URL:https://my.matterport.com/show/?m=WSQ6RQZrztR>旧吉田医院URL:https://my.matterport.com/show/?m=JSqpwQRZpF2現在開催され...