重要なお知らせエリアを非表示

鳥取たくみ工芸店


スライドサブタイトルなし

「美を生活に結ぶ」

鳥取たくみ工芸店は、昭和七年に鳥取の医師吉田璋也により創業されました。
民藝の心を受け継ぐ新作民芸の品々を取扱っています。

  • 因州・中井窯 作陶展

    令和7年11月21(金)〜12月1日(月) 10:00 〜 18:00 水曜定休/ 場所:鳥取たくみ工芸店2Fギャラリー
    因州・中井窯が開窯して今年で八十年。 「感謝」という言葉しかありませんと三代目の坂本章さん。 これまでの間、協力を惜しまず支えていただいた皆様 そして何よりも中井窯を応援くださるお客さまに感謝。 その思いから受け継いだ伝統を前に進め、使う方にも作る者にも 心地よさ豊かさをもたらす、瑞々しい器を作り続けたい と話します。 四代目の宗之さんと共に止まることなく歩み続ける因州・中井窯の器が 一同に並びます。 在廊日 :11月21日(金)、 22日(土)、 23日(日)、 24日(月・祝) ※在廊日は変更となる場合ございます。変更の場合はSNS等でお知らせいたします。 ※11月21日(金)〜24日(月・祝)の期間は、おひとりさま5点までの購入とさせていただきます。
  • 97歳 村穂久美雄 ショール展

    令和7年11月7(金)〜11月17日(月) 10:00 〜 18:00 水曜定休/ 場所:鳥取たくみ工芸店2Fギャラリー
    民藝とものづくりに向ける強くて優しい眼差し。97歳の今も村穂さんの心は色褪せることがありません。 多彩な糸と機織り機から生まれた木綿ショールは、首元に巻けば、心まであたたかく包み込んでくれます。一年かけて織りあげた90枚のショールが今年も一同に並びます。 (木綿ショールは通販でもご購入いただけます。会期終了後は当サイトにも出品予定です。※展示会販売状況により実施しないこともございますのでご了承願います。)
  • 山根窯 石原幸二作陶展

    ~終了しました~令和7年10月24(金)〜11月3日(月) 10:00 〜 18:00 水曜定休/ 場所:鳥取たくみ工芸店2Fギャラリー
    伸びやかな模様と馴染みよい形の器は、使い心地がよく、気づけばついつい日常使いをしてしまうものばかり。 今回の展示会のために9月下旬に登り窯で焼かれた器たちが並びます。 どうぞご覧ください。 「民藝が生まれて100年。 私がたくみ工芸店で個展を開催させて頂くのも40回目を迎えます。 右も左も分からず只 民藝の美に憧れて焼物作りに勤しんで参りました。 「年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず」と申しますが、 今年の会も御高覧頂ければ幸いです。 山根窯 石原幸二」
PickUpエリアを非表示

Blogブログ